歯科まめ知識

皆様こんにちは😽

今回は歯磨きについてのお話です🪥

歯磨きは毎食後と就寝前の1日4回が理想とされていますが、特に就寝前の歯磨きは丁寧に行う必要があります。

就寝中は唾液の量が減りお口の中が乾燥するため、細菌が繁殖しやすい環境になってしまいます。

汚れが付着した状態で寝てしまうと、むし歯はもちろん口臭や歯周病の原因にも繋がります。

歯と歯の間歯と歯ぐきの境目に磨き残しが残りやすいので、歯ブラシの他にフロスを使用することもおすすめです。

歯医者さんでの定期的なメンテナンスはもちろん、日々のセルフケアで虫歯予防をしていくことが大切です✨

記事監修者
アレスタ新宿デンタルオフィス
院長 朝丘 哲偉

2013年 日本大学歯学部 卒業
2015年 都内の大規模法人医院に勤務
2016年 都内の審美・ホワイトニング専門医院に勤務
2017年 銀座のセラミック専門医院にて院長を務める
2022年 アレスタ新宿デンタルオフィス 開院

新宿のセラミック治療・審美治療・1day治療なら アレスタ新宿デンタルオフィス

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-10-3 
第二雨宮ビル 3F
JR・都営地下鉄「新宿駅」徒歩5分
都営地下鉄「新宿三丁目駅」徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」徒歩2分
西武新宿線「西武新宿駅」徒歩3分
東京メトロ「西新宿駅」徒歩5分
11:00 ~ 19:00
休診日:火曜日・日曜日・第2・第4水曜日